2月20日(木), 21日(金)
おすすめビジネスチャットツール 3選をご紹介!
社内で情報を共有するときに、便利なビジネスチャットツール。
今やビジネスパーソンにとって仕事をするうえで、かかせない存在となっています。
そこで、今回はビジネスチャットツールの中でもおすすめ3選をご紹介いたします。
カスタマイズの自由さと外部ツールとの連携を重視するなら「Slack」

Slackは、アメリカのSlack Technology社が提供しているビジネスチャットツールです。
世界中で利用されているチャットツールで、弊社も導入しています。
Slack :https://slack.com/intl/ja-jp/
【特徴】
- 個別やグループのチャットを自由に作成できる
- チャット内容を細かく絞り込み検索ができる
- ファイル共有が簡単
- 音声とビデオ通話が可能で、その場で画面共有もできる
国産の安心感とタスク管理機能を重視するなら「Chatwork」

Chatworkは、国内企業のChatwork株式会社が提供するビジネスチャットツールです。
導入企業数354,000社で、国内利用者数NO.1のツールとして人気です。
Chatwork :https://go.chatwork.com/ja/
【特徴】
- 個別・グループチャットは、わかりやすく、誰でも簡単に利用できる
- タスク管理で複数PJも管理がしやすい
- Chatwork Live(ビデオ・音声通話)での対話が可能
- ファイル管理でデータのスムーズなやりとりが可能
小規模プロジェクトを管理するなら「Trello」

Trelloは、オーストラリアのシドニーに本社を置くソフトウェア企業、
アトラシアン (Atlassian) が運用しているプロジェクト管理オンラインツールです。
Trello : https://trello.com/ja
【特徴】
- シンプルな構成のため、見やすい
- カンバン方式のタスク管理(ボードにカード登録をして使用する)
- 各タスクの進捗をメンバー全員が視覚的に共有することが可能
- カスタマイズできる機能「Power-Up」があり、SlackやGoogleなどと連携ができる
まとめ
ビジネスチャットツールは、リアルタイムでの情報交換やメンバー間とのコミュニケーションなど、業務の効率化やメンバー、顧客との関係を築くうえで、かかせないツールと言えるでしょう。
今回ご紹介したビジネスチャットツール3選以外にも、さまざまなツールがありますので、自分や自社の目的に合ったツールを選び、業務の効率化やコミュニケーションの活性化に繋げてみてはいかがでしょうか。